介護のいま

保険制度や介護やセルフメンタルヘルマネジメントを発信します。広告を含んでいます。

長いトンネルを抜けて

客観的に考えると何でそういう風に思ってしまったんだろうと思う事が時々ある。

それは本当に「そんな事無い」からだ。

 

思い返すと自分にもそういう時はあった。

誰かの一言で長いトンネルを抜ける事が出来た。

色々な人に支えられていてもトンネルに一度入ると抜けるきっかけをつかむのは自分なんですよね。

トンネルは当たり前の事をちゃんとやり続けていれば、いつか抜ける力が人間にはあるから。

 

疲れやエゴが出そうになった時に

あなたは数多くの才能があるが、それを見せびらかす必要はない。

というのは、うぬぼれは最高の天才をもダメにしてしまうからである。

真の才能や善行が長い間に渡って見落とされる事はほとんどない。

人間が持っている力の中でもっとも魅力あるのは慎みである。

ルイザ・メイ・オルコット



 

慎みとは静かな自信と肯定感の感覚であり、慎みがあることによって、自分が達成したことの重要性を誇示することなく楽しむ事が出来ます。

自慢話をして注意を自分に引きつける事はありません。

これまでも自分は価値がある存在であることを知っています。

自分の体のプライバシーを大切にする感覚もあります。

自分自身に対しル妥当な期待もあります。

過度に物事にのめりこまれたいという衝動に抵抗します。

感謝の気持ちで賞賛を受け入れる事が出来ます。

自分を他の人より高い所に位置づける必要はありません。

栄光を他の人と共有します。

持っている才能に感謝して、他の人が持っている才能に敬意を表します。

 

慎みの実践

私が重要な存在だと誇示する必要はありません。

私は何であれ過剰な事を拒否します。

自分が成し遂げた事にただ感謝します。

 

 

海外からの日本の動画視聴保証【Glocal VPN】

                     

飛び跳ねそうな気分

新入社員の歓迎会のお仕事の時こう言った。

「職員より利用者に愛される介護士になってください」

それから10か月

「あの時の言葉を毎日実践しています。ありがとうございます。おかげで大変な事もあるけど毎日楽しいです」

と声をかけられた。

 

本人は気づいてないだろうが自分が利用者を大事に思っている様子がうかがえた。

私はうれしさで飛び跳ねそうな気分だった。

 

共鳴

共鳴は自分自身を他人の立場に置き、人が体験している事を理解することです。

私達が正しく共感し他人の思いや気持ちを体験すると、他の人たちにも自分の思いをより明確にする事ができます。

共鳴は偏見・避難・価値判断から守ってくれます。

偏見・避難・価値判断は私達を分断します。

 

共鳴の実践とは

他の人が体験していることに理解するようにつとめます。

人の話に耳を傾けます。

自分の選択が他人にどう影響するかについて考えます。

 

人の魂に耳を傾けて、その人が内面をあらわして自分自身を発見する手伝いをする事は、人間が人の為に出来る最高の奉仕だろう。

ダグラス・スティア

 

 

 

 

平静な心の実践

平静とは心の静けさです。すべての事が順調に進んでいると信頼できる心です。

試練の真っ只中にあっても私達は全てを受け入れ、粘り強く心が折れる事はありません。

流れとともに進んでいきます。内省と注意深さを実践します。

平静な心は明晰な思考を私達にもたらしてくれます。

判断力を鈍らせる強い感情に執着を持たないようにしてくれます。

心配事や怖れに対して心のバランスを乱される事にないようにします。

強風の中立っていても心静かでいる事ができます。

 

平静は私の魂を落ち着かせてくれます。

 

変化を逃さない

身体的に低下する方もいますが、リハビリをして良く人もいます。

声かけ・傾聴、よりそう事は毎日続ける事に意味があると思います。

変化は徐々に起こる事もあれば突然起こる事もあります。

その瞬間を逃さない為に、毎日続けます。