介護のいま

保険制度や介護やセルフメンタルヘルマネジメントを発信します。広告を含んでいます。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

模範になる人

必ず模範に人がどこかにいる。 まだまだ若手だった頃、模範になる人はマインドが他の違っていた。 利用者本位とは援助者の価値観・価値基準の基で援助するのではなく、利用者の立場・視点に立って援助観を決定していくこと。とあるが・・。 とはいえ認知症の…

人間ドラマ

先日介護が嫌になって他職種に転職した職員から「介護の独特の面白さが懐かしいです」と連絡がきた。 介護施設には色々な職員がいます。 個性的で時に意見の違いでぶつかり合う事もありますが温かい人が多いと思います。 特に思い出すのが仕事に対して弱気に…

過去を振る返る意義

介護や福祉の仕事について約10年。 一度立ち止まって自分の歩みや経過を残しておきたいと数ヶ月前に思い至った。 自分も含めて他人も人は変るものだなと思う。 過去、現在、未来。 変ったもの。変らなかったもの。 出来た事。出来なかった事。 求められてい…

聴くことに集中する練習

いつだったか若い介護実習生からのレポートにこんな事が書いてあった。 「利用者に声をかけたが話している内容にうまく相づちがうてなかった」 かわいいですね。 私はこのよ返事をしたと記憶しています。 「相づちを打とうとせず、聴くことに集中してみては…

在宅介護

在宅介護に足を踏み入れると、入所とは違う様々な課題が見えてくる。 ケースとしてある方は手すりがあれば軽介助でトイレに行く能力がある。 本人も自宅でもしてみたいと同意を得ておいる。 しかし家族が拒否すると出来ないんですよね。 ちなみに私は排泄パ…

ミスをふせぐ体制作り

ある日施設の日勤ナースが「今日Aさん体調悪いのでご飯半量で」と申し送りに記載して帰り、私が夜勤で来たときに遅番のリーダーから聞きました。 厨房連絡は間に合わないので私達で半量にするという指示です。 食事は結果的に全量だされてしまいました。 も…

入浴拒否

介護の仕事をしていると入浴拒否ってありますよね。 入浴拒否がデイサービスで困るのは基本は家で入れる環境がないから入浴をしているため、その日(決まった曜日に通われている)入れないとサービスの意味が半減してしまう。 一方入所施設だと、日をずらす…

しりとりが出来るのか

マンツー対応。あんまりやってこなかった。 デイサービスで勤務していた時に徘徊して外に出てしまうリスクがある方をマンツー対応した時です。 帰宅時間まで後1時間。とにかくなるべく座って過ごして欲しい。 そんな方を目の前に2名座って頂きました。2名…

実務者研修

実務者研修の頃。 寝て起きて仕事。休みの日研修。 うーん。やる気しか無かった。 前に進んでいる感じしましたしね。 今回は自宅学習の話をしていきます。 私が受けた頃の実務者研修は自宅学習4ヶ月位(レポ-ト毎月提出) 晴れて座学となっていました。 当…

案外と休みがとれる話・自分のいる場所

友人が数年間限定でヨーロッパのある国に住んでいましたので2回訪れる事が出来ました。 2回目はコロナの前2019年。半年位前に休みの希望と航空券手配を済ませました。8日間。 懐かしい友人と再会。その国の田舎をドライブしたり他国に行ったりと気分転換をし…

精神的に支えられた事支えた事 異動すること

同じ事業所内でも異動を何度かしてまいりました。大体私の意向では無く大変な所に異動してきたような感じです。あんまり気が乗らない事や異動して後悔した時期もありましたが一カ所にいるより様々な経験ができたし、見ている方には見てもらえたなと思います…

人間にしか出来ない仕事

AI失業がアメリカで現実にと9月日経新聞に掲載。 AI失業は日本でも起こるのか。私はもうはじまっていると思います。 コンビニやスーパーではセルフレジが増えて、ファミレスや焼き肉屋でもロボットが配膳しているのを近年見たことがあるのではないでしょ…